- 浮気や不倫の調査をする
ホワイトデーの浮気を見破る10の方法|浮気の確率や証拠を掴む方法も紹介
この記事の目次
ホワイトデーの浮気を見破る10の方法
ホワイトデー当日や前後の予定を確認する
ホワイトデー当日や前後数日のスケジュールを確認しましょう。
もし浮気相手と過ごす予定がある場合、動揺したりいつもと違う反応をする可能性があります。
仕事をしていると言っても、「具体的に何時まで仕事しそうなの?」「遅くなってもいいから仕事の後は会えないの?」と詰めていきましょう。
詰めて相手が慌てたり誤魔化すようであれば、かなり怪しいと言えるでしょう。
また、ホワイトデー当日は本命のあなたと一緒に過ごしても、前後のどこかで浮気相手と会うことが多いです。
例えば浮気相手が職場の人間の場合、13日や15日にシフトの休みを合わせている場合があるので、当日だけでなく前後も確認しましょう。
クレジットカードや銀行の取引履歴を確認する
ホワイトデーは浮気相手に喜んでもらうため、お金を使うケースが多いです。
そのため、後日クレジットカードや銀行からの出金履歴、通帳の記帳など確認することで浮気をしているか確認することが可能です。
ランチ程度の金額であれば疑う必要はないのですが、ホワイトデーの前後に高額な決済をしている場合、ディナーやプレゼントを贈っている可能性があります。
最近の金融機関の取引履歴はネットで確認できるので、IDやパスワードを知っている場合はこっそり確認してみましょう。
インターネットの検索履歴を確認する
ホワイトデーに浮気している人間はホテルやレストランを楽しむため、事前にネットで検索をして場所選びをしていることが多いです。
そのため、ホワイトデーの1週間ほど前の検索履歴を確認することで、浮気の兆候を掴むことができます。
ただし、自分と出かけるために調べていた、という可能性もありますので、検索履歴にホテルやレストランがあるからといって浮気を確信はしないで下さい。
なお、ホワイトデーの前後だけ検索履歴が削除されて不自然な場合は要注意です。
カーナビの履歴を確認する
車を保有している場合、ホワイトデーに浮気相手とドライブデートをしている可能性があります。
カーナビがついているなら、相手がいないタイミングでホワイトデーの前後どこを走ったのか履歴を確認しましょう。
もし普段利用しないような場所へ行ったり、ホテルに立ち寄っている、出張先と言っていた場所と違うところへ出かけていた場合は浮気を疑っても良いかもしれません。
財布の中のレシートを確認する
ホワイトデーは浮気相手とホテルで一夜を共にすることも多いので、その前後にレストランやコンビニに行っている事も多いです。
浮気バレを警戒をする人はクレジットカードで支払うと履歴が残ってしまうため、現金払いをします。
しかし財布の中のレシートまでは気が回らない事があるので、ホワイトデーの前後に2人分の買い物をしている日がないか確認しましょう。
ただし、財布を勝手に探しているのがバレるとプライバシーの侵害になり、訴えられたり離婚で不利になる可能性があるので注意して下さい。
スマホの予測変換を確認する
ホワイトデーの浮気を疑っている場合、例えばスマホや携帯電話で「ホ」と入力してみて、予測変換の一番上にホテルなどと出てきた場合は浮気のをしている可能性があります。
他にも自分に使われた記憶のない「大好き」という単語や「会える」という単語が予測変換に出てくる場合、浮気を疑っても良いでしょう。
ただこれだけで浮気を決めつけるには弱いので、複数当てはまっているかを確認しましょう。
ホワイトデーの後に新しいものが増えている
浮気相手からプレゼントを貰ったものの捨てられない場合、自宅や車内、カバンの中などに新しいものが増えます。
例えば見覚えのないライターやハンカチ、服などがホワイトデーの後に増えていた場合、浮気をしておりプレゼントをもらった可能性があります。
なお、プレゼントは大きなものだとバレてしまうため、アクセサリーなど気づかれにくい小物を贈ることも多いです。
急に優しくなったりそっけなくなる
浮気をする人の多くは前後に態度が変わります。ホワイトデーの前後に急にそっけなくなったり優しくなる場合、浮気をしている可能性があるでしょう。
ポーカーフェイスが得意な人間を除き、一般的な人間はやましいことがあると必ず普段との違いが表面に出ます。
ホワイトデーの前後に何らかの変化があった場合、上述したスケジュールを確認などもして詰めてみると良いでしょう。
意外とボロが出るかもしれません。
お小遣いを要求してくる
ホワイトデーは浮気相手と会うためにお金を使ってしまうことが多いので、手持ちが足りなくなり追加のお小遣いを請求してくる事があります。
当然浮気相手と会うためにお金が欲しいとは言いませんが、普段はお小遣いを請求してこない相手が3月になり急に「飲み会で使いすぎた」「出張で急な出費が」などと言ってお小遣いを要求するときは気をつけましょう。
ホワイトデーに浮気する確率はかなり高い?
ホワイトデーは男女とも恋愛に力が入る日であり、バレンタインデーと並んで浮気をする確率が高い日です。
むしろ、ホワイトデーの浮気の多くは、1ヶ月前のバレンタインデーから地続きと言っても過言ではありません。
例えば最初に男性側に浮気をするつもりがなくとも、ホワイトデーの一ヶ月前、つまりバレンタインデーにチョコを貰い、そのお返しや相手の気持ちを真剣に考えた結果、ホワイトデーに浮気をしてしまう男性もいます。
男女が惹かれ合う中でもっとも愛情が高まるのが「付き合いたて」と言われてるように、相手を恋愛対象と意識してからちょうど1ヶ月となるホワイトデーは、クリスマスと同様に浮気をする確率が高い日となってしまうのです。
ホワイトデーに浮気する人の共通点や行動
ホワイトデーに浮気する人は、いつもと違う行動を必ず取ります。たとえば、次のような行動をしたら気をつけましょう。
プレゼントを隠す
浮気をしている場合、必ずといっていいほどホワイトデーにプレゼントが必要です。
結婚していると自宅に隠すことは難しいため、会社のロッカーや車の中など誰にも見られない場所へプレゼントを置くことでしょう。
会社のロッカーやデスク内を調べることはできませんが、自分で調査できる車の中や玄関の下足箱など、普段見ないような場所は確認しておきましょう。
数日前から本命の機嫌を取ろうとしてくる
ホワイトデーに浮気をする人間は、後ろめたさやバレる確率を下げるために数日前から機嫌を取ってきます。
浮気された人たちの口コミを見ると、もっとも多いのが「数日前からやたら機嫌取ろうとしてきた」というものです。
ホワイトデーの数日前にケーキを買ってきたり、やたら家事をやるなど普段との違いがあったら注意しましょう。
ウソを付く時の仕草が出る
たとえば「会話するときは目をじっと見ながら話す」や「嘘をつくときに髪の毛を触る」など、浮気をする前には何かしら不自然な行動があります。
付き合いが長いとパートナーのクセがわかってくるものです。浮気をする際は本人も気づかない内にクセを出すことが多いので、仕草や目線に注意しましょう。
少し前から忙しいアピールをする
普段は残業や休日出勤・出張が年に数回もないのに、ホワイトデーのシーズンになると急に「残業になった」「帰りが遅くなりそう」と言うのも浮気をする人間の特徴です。
ホワイトデーの前後になって急に帰りが遅い場合、親の体調不良などそれっぽい理由をつけて、会社に本当に遅くまで残業しているのか確認しても良いでしょう。
財布にいつもより現金が入っている
ホワイトデーは男性にとって浮気相手に自分をアピールできる日なので、現金をいつもより多く持ち歩きます。
ふと財布の中が見えた時に多額の現金が入っているようなら、浮気を警戒しても良いでしょう。
ホワイトデー前に美容を気にする
ホワイトデーに浮気をする人間は、普段は美容を全く気にしないのにホワイトデーの少し前から以下のような行動をします。
- 滅多に行かない美容院へ行った
- 体臭や口臭を気にするようになる
- ファッション雑誌を見る
美意識を高く持つのは良いことですが、残念ながらパートナーを喜ばせるためではなく、浮気相手と会うための準備です。
思い当たる行動がある場合、浮気を疑った方が良いでしょう。
車内をキレイに掃除する
車を保有している場合、ホワイトデーに浮気相手とドライブデートをする可能性が高いため、いつもは車の中なんて掃除しないのに小物類をキレイに片付けたり、掃除機をかけたりします。
例えば本来なら誰も使わない助手席のシートベルトに紙を挟み、使うと落ちるようにするなど、自分にしかわからない小細工を仕掛けると良いでしょう。
挟んだ紙がそのままなら浮気をしていないという安心に繋がりますし、紙が落ちているようなら本格的に浮気調査をする足がかりになります。
浮気はホワイトデーの前後にも多いので要注意
パートナーの浮気を疑っているとついホワイトデーだけに目を光らせてしまいがちですが、最低でも前後の1週間、できれば1ヶ月間はパートナーの行動に注意しましょう。
ホワイトデーは毎年3月14日のみですが、狡猾な相手だと当日は本命と過ごしつつ、警戒の薄れた次週の土日に浮気相手と会う人もいるからです。
特に「浮気を疑われているかも?」と感づくと、あえてホワイトデーは避けてきます。
そのため、当日だけに目を光らせるのではなく、1ヶ月間はお伝えした浮気を見破る方法などを確認しておきましょう。
ホワイトデーの浮気の証拠を掴む方法
探偵事務所に依頼する
この記事に書いているホワイトデーの浮気をしている特徴がいくつも当てはまっている場合、浮気をしている可能性は高いと言えるでしょう。
その場合、浮気調査のプロである探偵に依頼をするのがおすすめです。
探偵の調査はバレないし高確率で成功する
素人が自分で浮気をしているか調査をした所で、尾行がバレたり調査をしている事を何となく感づかれてしまいます。
浮気を疑っていることがバレれば相手が警戒して尻尾を掴みにくくなったり、場合によってはプライバシーの侵害で逆に訴えられたり、攻められて離婚。
そして旦那(彼氏)が浮気相手と結婚するという最悪な展開になる可能性もあります。
しかし探偵に依頼することで相手にバレることなく調査ができ、本当に浮気をしていた場合は高い確率で証拠を揃えてくれます。
ホワイトデーの前後に調査日数を絞れば費用もそれほどかからないので、ホワイトデーに浮気をしている可能性が高い場合はまずは無料相談をしてみると良いでしょう。
ホワイトデーの浮気まとめ
浮気はホワイトデー当日だけでなく、前後の一週間、できれば1ヶ月間はパートナーの行動に注意が必要です。
浮気している人は必ず不審な行動を見せるので、記事を参考に浮気の疑いのある場合はしっかりマークして証拠を集めましょう。
自分で調査するのが難しい場合は探偵に依頼をするのもおすすめです。
都道府県から探偵を探す
関連記事一覧
-
探偵FAQ2021/10/5 58976view
妊娠中の浮気率は約27%|妊娠中に浮気する旦那(夫)の心理と対処法を解説
妊娠中で大変な時期に夫の浮気、よく耳にする話ですよね。今まで他人事のように聞いていたけど、実際に自分の夫が大切な時期に浮...
-
探偵FAQ2021/9/30 5645view
浮気調査を即日・当日で依頼するのはNG!理由と4つのリスクを解説
「浮気相手と今日会うことを知った」「女性とラブホテルに入ったと友達から連絡が来た」場合、当日・即日で浮気調査を依頼をした...
-
探偵FAQ2021/9/29 17970view
夫が浮気をする理由とは?原因ランキングや予防法5選
浮気の理由は、すべてを理解して受け入れられないと思いますが、浮気した夫側にも妻に言えない理由があるかもしれません。 今回...
-
探偵FAQ2021/9/24 9669view
探偵が浮気調査に失敗した事例やリスク|探偵選びのポイントを紹介
配偶者の不貞の事実を明らかにするために行う浮気調査。調査が成功してうまく証拠を掴めれば、その後の対応で自分が有利に進める...
-
探偵FAQ2021/9/17 8648view
急に夫の残業が多いのは浮気かも?怪しい時のチェック方法と対策
最近は人手不足で、以前よりも忙しくなったという人が多いのではないでしょうか。 政府が掲げる働き方改革は名前ばかりで、実際...
-
探偵FAQ2025/1/6 5636view
浮気のチェックポイント5つ!誰でも浮気を見抜く方法や注意点
この記事の目次 1. 浮気のチェックポイント5つを紹介!2. 浮気のチェックポイントで怪しい場...
-
探偵FAQ2025/1/6 5263view
浮気されやすい人の特徴を紹介|浮気される女性の共通点とは
残念ながら浮気をされやすい人には共通点があります。 当記事ではそんな浮気されやすい人の特徴を紹介しつつ、浮気されやすい場...
-
探偵FAQ2025/1/6 44330view
都道府県・男女別の浮気率ランキング!日本で一番浮気が多い県は?
日本の都道府県・男女別に浮気率が高い所をランキングで紹介しています。果たして最も浮気率が高い都道府県は何処なのでしょうか...
-
探偵FAQ2025/1/6 16310view
浮気されやすい男の共通点10個|優しい男は浮気される?対策は?
女性が喜ぶ行動をしているのに、なぜか浮気されやすい男性は必見。浮気されやすいのは当人が悪いのでなく、パートナー側に問題が...
-
探偵FAQ2025/1/6 20157view
浮気でよくある嘘のつき方6選|嘘をつく心理や見抜く方法も徹底解説!
浮気をしている人間には面白いくらい共通している嘘のつき方があります。 当記事ではそんな浮気中の人間によくある嘘のつき方や...